ラベル ロングライド の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ロングライド の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年8月26日日曜日

ダイエットの道のりは険しい(笑)

2012/8/25 いつも通り荒川65km
朝晩はわずかに秋を感じるものの残暑厳しすぎ!
朝ライドから戻って、散髪、ジャニスでレンタルCDののちランチへ
ここは最高! MUNCH'S BRGER!!

翌日(8/26)は残暑厳しく朝ライドは中止
ダイエットの道のりは険しいのでR

にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
人気ブログランキングへ

2012年8月19日日曜日

ダイエットライド(四日目)荒サイ

今日も荒川
距離63.4km 体脂肪率19.3
四日間ダイエットライドに取り組むも体脂肪率変わらず...
そんなに甘くはないのである
さぼりは厳禁!
秋に向けて距離を延ばし、体力つけないと(汗;

にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
人気ブログランキングへ

2012年8月17日金曜日

ダイエットライド(二日目)荒サイ

今日は荒川彩湖公園を目指した。
Tommasiniの試乗会が9/8にあるらしく下見ついでに行ったものの
あまりの暑さやら、道に迷ったりやらでフラフラに...
距離140.77km 体脂肪率19.1

にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
人気ブログランキングへ

2012年8月16日木曜日

ダイエットライド(初日)荒サイ

最近すっかりさぼっていたのでウエストがぁ〜...
今日、明日と休暇にできたので毎日ライドライド!
で、とりあえず荒川へGO!!
今日は猛暑日らしく朝の3時間で切り上げ
距離63.4km 体脂肪率19.3
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
人気ブログランキングへ

2012年7月16日月曜日

蒸し暑く風の強い週末だった

2012/7/15(日)三連休の中日
多摩サイから高尾山に向かうも暑さのせいか何故かよみうりランドに。
約57kmを走って終了。
夕方、なるしまでメンテしてもらいついでにソックス購入。
2012/7/16(月)三連休の終わり
朝早くから蒸し暑く、風もあり、なんとなく荒サイへ。
試験的に自転車レーンが出来てた。
こんなに荒サイを狭く感じたのは初めて。
いつもの岩渕水門で折り返し。

約65km
帰って体重計乗るが計測不良...ついに壊れたか?
最近の体重計はT字バーがなくても体脂肪を測定してくれるらしい。
今回はタニタにしてみました。

にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
人気ブログランキングへ

2012年6月3日日曜日

適正空気圧計算アプリ

今日はリカバリーライドで荒サイへ!
久々の荒サイ。途中の未舗装区間も微妙にキレイになってたw
なんだけどマラソン大会とぶつかりUターンで走行距離45km
リカバリーライドなので良しとする
ところで適正空気圧計算アプリ(iTire Pressure App)で計算すると
・Front=7.6
・Rear =8
なんだけど、今日は
・Front=8.8
・Rear =9
で走って良好!
ちょっと固めが好きという意味では正解か?
これ以上の固めはロングライドには不向きだと思うので次回は計算結果通りの
空気圧でロング走ってみようかな?
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
人気ブログランキングへ

2012年5月26日土曜日

風車を見に行く

先日、Facebookで千葉に風車がある事を知りオランダ好きとしては早速GO!
今日のコースはざっくり、
 湾岸道路(国道357号線)
 成田街道(国道296号線)
という感じ。
どちらも、それなりに交通量が多いのでご注意下さい。
風車(オランダ)ということでジャージもこれにしました!
いつかオランダで走ることを夢見て!
ちなみに佐倉ふるさと広場はウォーキング老人達に占拠(笑)
たまたま話した爺さんは、佐世保〜島原105kmを歩いた強者。
ただのジジイじゃなかったぜ(汗;;
帰り、日比谷公園でオクトーバーフェストやってるらしく途中下車。
ビールを買うのに30分待ちとのことで帽子だけGET
まぁ当然ですね、飲酒運転禁止!
と言う事で銀河高原ビール飲みながらブログUP
距離:111.11km
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
人気ブログランキングへ

2012年5月20日日曜日

新しいタイヤ Vittoria Corsa Evo CX

昨日パンクした前輪タイヤはチャレンジ社クリテリウム。
見た目もお洒落でお気に入りだったけど、後輪側は3ヶ月、前輪は半年しか
もたなかった...チューブラー普及委員としては辛い話だ(涙)

まぁこれを機会に前後タイヤを揃えるということで昨年末より寝かせていた
Vittoria  Corsa Evo CXに交換作業開始。
前輪はなんなく完了したが、後輪のコンチネンタル社Gatoskinを何とか外すも
テープ糊跡(ミヤタTPP-1)がガッツリ残っている。
手でゴシゴシするのも大概飽きてきたのでしょうがなく薬局へ。
無水エタノール買って更にゴシゴシするけど、それも流石に飽きてきて...
チューブラー普及委員としては辛い話だ(涙)

まぁ取り付けたタイヤの進行方向を間違えてなかったことで良しとする。
赤スポークに赤でどうかと思ったけど良しとする。
次回は緑色にしようかしら♪
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
人気ブログランキングへ

2012年5月19日土曜日

富士山は寒かった...そしてUTMFとは!?

前回の200kmがきつかったのか、最近自転車そーとーさぼってた(汗;;
ということで今日は御殿場駅まで輪行し、富士山を反時計回りに一周する計画に...
スタート時点はかなり重かったものの、篭坂付近でだいぶ走れる気がしてきた...
そして山中湖付近で前輪がバンッという破裂音とともにパンク!
さっきまで気分はバッソだったのに黙々とパンク修理してます。
予備タイヤでロングライドは不安だったので富士五合目までヒルクライムに変更!
いやぁ〜山を舐めちゃいけません!富士山ですよ!!
初夏の陽気で向かったものの、防寒対策無しでは危険です。
体調不良もあり、水分補給切れもあり、2合目でリタイア(涙)
ダウンヒルでそーとー冷えきってしまい、指先が灰色になってました...
気分を変えて、今日の目的の一つであるUTMFゴール地点へ移動。
UTMFとは...
見ました??
100マイル(約160km)富士山を周回するトレランですよ!!
最近トレランを始めたタニちゃん、来年はこれに出るのかな?
上位選手のゴールシーンですがタイムが24時間19分ですからね...
この後、タニちゃんは鏑木さんと記念写真撮影してましたね。
いつか一緒にモンブラン(UTMB)行ってくださいね!
帰りは河口湖駅で念願の吉田うどんで〆
いやぁ〜色々あったけど楽しかったわw
帰り、特急使ったのに結局中央線の工事とかで遅くなったけど楽しかったわw
距離:67km Ave:18.5km/h
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
人気ブログランキングへ

2012年4月30日月曜日

自主企画ブルベ200km 山中湖往復

サイクリストは屈強でなければならない...無理(笑)
今年は200kmに挑戦したいと思っていたので自主企画。
自宅から山中湖までの往復でちょうど200km!
朝6時に出て夕方6時帰宅を制限時間に設定。
いつものタニちゃん誘って。
タニちゃんとは昨年ツールド国東で160km走った仲。
今日は日差しもあまり無く、ちょっと涼しい、寒いくらいでちょうどよし。
山中湖では雄大な富士山が出迎えてくれました。
 道の駅どうしで補給
 道の駅ではこんなのも売ってる
コース概要は以下を参照。これを自宅から自走すると200km!

200kmはやっぱりキツかった、特に最後の10kmが。
改めてブルベやる人を尊敬。
僕は当分200kmもブルベもことも忘れます(笑)
途中のローディーとのふれあいもあり、満足な一日。
もう何にもしたくないけど、充実した一日の締めとして大好きな居酒屋へ!
距離:200km 時間:8:40 AVE:23km/h
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
人気ブログランキングへ

2012年4月29日日曜日

GW突入でまずは22%坂から

黄金週間突入。今年は9連休!
とは言えやる事は自転車と音楽しかない。
4/28はジャニスでCD30枚をレンタル。以外は就寝zzz
今日はタニちゃんを22%坂にお連れした。
 帰りには鯉のぼりも元気に泳いでましたよ!

本日のライド 100Km
明日のライド 200km予定
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
人気ブログランキングへ

2012年4月15日日曜日

城山湖22% 再び

先週に引き続き城山湖22%へ。
激坂区間は距離は短いので一応登れるんだけど、これが石畳だったら
等と想像しながらモガクのは結構楽しい(笑)

都内の桜はだいぶ散ってるけど、この辺りはちょうど見頃。
思わず撮影ばっかりになってしまった。
まずはローソン町田法政大学前店付近
 城山湖激坂を終えて下った辺り
 ちなみに22%の下り、超怖いです。特に対向車があると。
距離:104.39km

にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
人気ブログランキングへ