2011年9月29日木曜日

初めてのヤビツ峠

先週和田峠に登ったのでヤビツ峠も挑戦しときたい!
有給休暇を取る事ができたので行ってきやした。
体力温存の為、秦野駅までは輪行。

FBで教えてもらったサイトでヤビツ峠をチェック。
http://wada-climb.s184.xrea.com/ranking.php?type=1&hill=2
平均タイムが44:06 (Ave 15.92km/h)
亀な私は...名古木から52分もかかりました(涙)
勉強になります。来年また出直してきます。トホホ...
蓑毛バス停前のトイレ。
この手前にあるストレートな坂道が意外に一番キツいかも。
それを過ぎてからの滑り止めの穴ぼこに体力を消耗する。
あれっ、ゴール? 
いえ、いえ、残り1/3。あきらめないで!
来年は平均よりも速く走れる様、頑張る!
下山して二度目をトライすることなく自走で帰宅。てへっ(笑)
246で帰ったので排気ガスでお腹いっぱいっす...

秦野駅からヤビツ峠

にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
にほんブログ村



2011年9月27日火曜日

ロングライド100km超えるなら"アソス シャーミークリーム"

デリケートな部分の痛みで自転車に乗るのをためらうことありますか?
はい! この三日間、練習サボってます!!

今日は"assos Chamois Cream"を紹介します。

50kmでは何でも無いことが100kmオーバーでは顕著になる事あります。
腰の痛みだったり、肩こりだったり、場合によっては日焼け、等など。
その中でもウェア擦れによる炎症というのがあります。
私の場合は足の付け根、つまり股ずれのような症状が出てきます。
100kmオーバーですと5時間近くペダルを踏むことになります。
センチュリーライド(160km)だと7〜8時間でしょうか?
肌の弱っちいい私は、この積み重ねで肌が赤く腫れちゃうんです。
状態が悪い時は吹き出物が出来たり、それが潰れたり...
こーなるとライドに集中できなくなります。
このようなウェア擦れ、股ずれを防止するのがこのクリームです。

使い方はサイクルショーツのパッド部分に薄く塗りこむ。
皮膚に直接薄く塗りこむ。合わせ技もOK!
ようは擦れる部分をしっとりクリームで包み込む感じです。
クリーム自体にはうっすらメントール成分がありひんやりです。

実は能登ライドで持参を忘れ、初日(9/10)で腫れが出ちゃいました。
一度出ると治りが悪く、その後は悪化の一方。
先日(9/24)のロングライドをもって小休止することに。
明日までお休みすることにしてます。

これから100km以上のロングライドでオマタが気になる方は是非!

ちなみにアソスのパッドは非常に評価が高いよう。
いいパッドが付いているレーパンだと腫れにくいでしょうね。
でもとっても高いんです!
高いレーパンは買えなくてもクリームだったら買えます!

ちなみにRaphaからもChamois Cream出てます。
お洒落なラファ男は要チェック(笑)

にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
にほんブログ村

2011年9月25日日曜日

ライト!灯けてますか?

完成車を買うと付いてくる反射板、真っ先に外すタイプですが、何か?
今日はUSBライトについて。
リフレクターでも問題無いのですが、今時はLEDライトが効果的です。
 http://www.unico-jp.com/gemini.html
私はフロント、リアと両方付けてます。
輪ゴムで固定するタイプなので取り付け、取り外しが簡単です。
取り付け前はこんな感じ。
常灯モード、点灯モードが選べます。
ロングライドは点灯モードでOK。
リアはこんな感じ。
常に点灯モードにしておけば予想外のトンネルでもOK。
ロングライドではトンネル、予想外の暗がり、突然の霧、等に遭遇します。
自分の身を守る為の装備、大切です。
USBで充電できるので便利 アンド eco!
軽量だし文句無し、最高です。

株式会社ユニコさんですがアフターフォローも良い会社です。
実はリアライトが富士山ライドの霧の中、点滅せず、その後充電するも
また別の日に点かないというトラブルがありました。
現物を郵送し、症状を報告すると即効、電話頂き、新しい商品を発送頂きました。
この場を借りてお礼を申し上げます。

これから日照時間も短くなる季節なので是非!

ちなみに夜走る方は"ブルベ"の装備をご参考下さいね。
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
にほんブログ村

2011年9月24日土曜日

道志みち〜山中湖〜大月

今回は道志みちの往復ではなく、富士吉田、大月を通って高尾山の計画。
前回同様、橋本駅まで輪行。
ところが、なんと途中リタイヤでこんな経路に!
ルートラボで詳細を確認する。
にしざわおおはし 順調です。
山中湖 残念ながら富士山は見えませんでしたが、気持ちいいです。
甲斐の猿橋 初めて見ました。
ここから先、何故か頭痛が。。。
というこことで高尾まで行く予定が途中リタイヤで上野原駅から輪行で帰りました。
まっこんなことができるのも輪行の良さということで。てへっ!

ちなみに富士吉田から大月までは結構交通量も多く、道が広くない箇所もあります。
道志みち往復の方がお薦めかもしれません。
帰りに登り足りない方は相模湖経由で大垂水峠を通って高尾山をお勧めします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
にほんブログ村

2011年9月23日金曜日

和田峠リベンジ 2011/9/23

台風後の三連休初日。何故だか和田峠が呼んでる。
初めて行った時は勾配13%の標識で簡単に心折れ、ほぼ歩いて登山(笑)
今年の夏は熱中症だったのか全く登れず引き返すという大失態(爆)
通行止めを無視してトライしてきました。良い子はマネしないでね。
勾配はこんな感じです。
ルートラボで見る。

さすがに路面状態は悪く、葉っぱや小枝、石ころが散乱してる。
また時折、川のような状態で水が流れている場所もあり、かなりスリッピー。
でも、今回は一度も降りずに登れた!
頂上付近は気温15℃前後か、かなり寒い。
下りもかなり注意しながらでなんとか制覇!
次回は下りから更にもう一回登ることに挑戦したい。
そのまま自走で、なるしまフレンド神宮店までで終了。85.2km

にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
にほんブログ村

2011年9月19日月曜日

ロードバイク お勧めベル BBB-14


ロードバイクで重要なのは"ベル"ではなく"声かけ"です!
声かけってナンパの事じゃないですよ(笑)

ベルを購入するきっかけは自動車との接触事故です。
左折に巻き込まれるかたちで落車しました。
念のため救急車に乗りましたが、たいした事故ではありませんでした。
ショックだったのは購入から1ヶ月のロードバイクの傷ですね。

その事故で思ったのはベルが無いことを違反だと言われたら嫌だなと。

ロードバイクにベル!?、ベルよりも声かけが大事と思ってましたが
自分が被害者なのに違反と言われるのは絶対嫌ですからね。

それでお勧めは"BBB-14"です。
BBB-14は真鍮(ブラス)製なのでアルミ製より音が"E"!
取り付けは輪ゴムタイプなので色んな場所に簡単に取り付けできます。


サイクルコンピュータの裏部分に取り付けます。

サイクルコンピュータの裏面だと全然目立ちません。

そして最大のメリットは上ハンの状態でベルを鳴らす事ができます。


後日、これをチームスカイがやっている画像を発見。
しかもパリ~ルーベって???

ベルを着けようかお悩みの方にお勧めします。

にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
にほんブログ村

2011年9月18日日曜日

橋本〜道志みち〜山中湖 往復

橋本駅まで輪行
はじめての道志みち、山中湖を目指す。
ルートラボはこちらから



津久井湖までは交通量も多く、道も狭いので要注意。
道志みちは途中、山陰で暗いところ、トンネルがあるのでライトの用意を。

道の駅を過ぎると山伏峠、あきらめずに頑張りましょう!
山中湖への入り口付近は渋滞しているので注意。
今日は富士山を見ることができました。

今回のコースは基本往復、行きの登りは帰りの下り。
帰りは下り基調で楽に帰ることができます。
スピードの出し過ぎにご注意。
次回はもう少しコースをアレンジしてみます。

にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
にほんブログ村
[ロングライド] ブログ村キーワード

2011年9月12日月曜日

能登半島ぶらり一人旅 2011/09/9〜12

青春18切符、残り1枚。利用期限は9/10まで。
今年のテーマは世界農業遺産"佐渡&能登"ということで計画。

 9/9(金)
ムーンライト信州81号で新宿を出発、白馬には翌朝5:40着。
新宿23:54→白馬5:40
白馬6:56→南小谷7:15
南小谷7:51→糸魚川8:46
糸魚川8:52→富山10:03

 9/10(土)
富山駅から輪島までロングライドとする。
富山高岡バイパス/国道8号線で七尾、氷見方面へ向かう。
大型トラック等交通量も多いが、道は広く風に乗って高速ライド。
アルペン過ぎて国道160号線で七尾市、穴水、県道1号線で輪島へ。約120km。
宿泊は民宿"海岸通り"。1階は釣具店。一泊3,500円で朝市にも近い。
漁師の店"こだわり"に行ってぶりのたたき丼1,100円+追加さしみ300円"を食す。



















帰りにビールと日本酒2種を買い、民宿で一人飲み。



















しかし小腹が空いてきたのでぶらり散策。
近くの赤提灯に"なるせ"に勇気を持って入店。
山海川料理というだけあり、ご主人が採った茸料理、山菜料理もあり、どれも絶品。



















9/11(日)
朝市を軽く見てから、能登半島北東部をロングライド。まずは千枚田。



















狼煙の道の駅でしおサイダー。途中には塩田がいくつかある。



















途中、珠洲市 蛸島キリコ祭りに遭遇。 



















目的地の見附島でランチ。



















県道26号線、山間部の下りで蜂に刺される。ダウンヒル中にブスリ!
県道40号線、国道249号線で民宿へ戻る。約110km。
風呂入って何故か、そば屋でカツ丼とビール。
民宿に戻ってゴロゴロ、グズグズ。 夜になって御陣乗太鼓を見に行く。



















連日の"なるせ"。何食ってもうまし!地消地産。
味噌まで作っているとか。
前日お知り合いになった方と再会。
町内会長でキリコを仕切ったりと偉い方だったみたい。
勢いのままカラオケスナックへGO! 飲み過ぎた... 

9/12(月)
久々の二日酔い。とりあえず風呂に入り、朝市へ。
奥様への土産を購入。おばあに勧められるままに諭吉1枚を支払う(汗;
町内会長お薦めの”ままや”で朝食。ここはメディアにもよく取り上げられてるみたい。
ここも地消地産で本当に美味しい。おばあは御歳80歳!元気でいてください。



















本当は能登空港まで自走するはずだったんだけど...はい、へたれです(笑)
ふるさとタクシーという乗り合いタクシー(700円)を予約。
無事、能登空港に到着。
二日酔いだったので大正解。町内会長へのお礼の電話も忘れずにね。
という訳で夏休み(青春18切符の旅)が終わりました。
輪島最高! また"なるせ"と"ままや"に行きたい!



















にほんブログ村 自転車ブログ ロングライドへ
にほんブログ村

2011年9月7日水曜日

JBCF TTチャンピオンシップ 2011年9月4日

週末の雨、台風12号の影響で、青春18切符を使いきれないかもしれない。
ということで熊谷までの往復に使うことにする。
 http://www.jbcf.jp/race/2011/tt-champ/index.html
JR熊谷駅から国営武蔵丘陵森林公園までの直通バスが見当たらない。
結局、立正大学までバスで行き、そこから歩くことにする。
途中、豪雨。そうえば上野駅でも豪雨。
今日は曇りのち晴れのち豪雨の超不安定な天気。台風だからね...
現場に着くとちょうど女子の表彰式をやってた。まだ晴れ。
それからスタート&ゴール地点に陣取り撮影開始なのだが豪雨が...
レースの詳細は以下を参照下さい。
 http://www.cyclowired.jp/?q=node/67007
落車する選手も多く、大変な一日だったと思います。
シマノ西園選手のブログが面白かった。
 http://blog.nishizonoryota.jp/blog/2011/09/tt_gp_120f.html

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村